
恋人や彼女が欲しい、という人は、まずは身近なところから探す人が多いと思います。社会人の出会いや彼女の作り方としては、
実際、ほとんどのカップルや夫婦は身近なところから恋人を探しています。
- 高校の同級生
- 大学の同じ学部・同じサークル
- 職場の同僚
- 同じジムの女性
このように身近なところで出会い、8~9割方の人が恋愛してます。
身近な女性とは、出会う頻度が高く、それにしたがって自然にコミュニケーションの量も増えるので、特に心理学的なテクニックなど使わなくても、仲良くなりやすいです。
また、共通の体験も自然にしやすいため、会話の話題に困ることも少なく、会話が苦手という人でもスムーズに会話を続けることができます。
身近なところから恋人・彼女を探す方法は、恋愛テクニックのレベルがそれほど高くなくても、可能な方法です。
恋人・彼女を身近なところから探すのは、上記に挙げたようなメリットがあります。
社会人の出会い 身近な出会いのデメリット
しかし、身近なところで恋人・彼女を作る場合には、狙う女性の周りの人の評価もかなり気にしなくてはならない、というデメリットもあります。
恋人・彼女候補の女性に思いもよらないところから、あなたの情報が伝わる可能性があるため、普段から注意して行動しなければなりません。
特に、身近な女性と恋愛したいという時には、その女性と仲の良い女性達からの評価が重要です。
心理学的に女性は、みんなが良いと言っている物や人が良く見える性質が強いです。
この性質は、おいしい料理店や、スイーツで有名な店やカフェなどに、女性の行列が出来ていることからも分かると思います。
あなたも、一度は女性の行列を見たことがあるのではないでしょうか?
このように女性心理の特徴として、多くの女性が良いと言っている男性を女性は好む傾向にあるので、
彼女にしたい女性の、まわりの知り合いからの評価も上げていくことが必要になってきます。
身近にいる女性を彼女にしたい場合には、当人以外の人間関係にもかなり注意を払う必要があるということです。
あなたが彼女にしたいと狙っている女性とのコミュニケーションで最高の成果を上げても、
その女性のまわりの人間から、あなたへの悪い評価が彼女に伝われば、恋愛の成功率が大きく下がるということです。
身近の出会い以外のメリット
一方、共通の知人のいない女性相手では、その女性の前のあなたの振舞いだけで女性はあなたを評価してくれます。
この点で、身近なところで恋人・彼女を作るというのは、離れたところで恋人・彼女を作る場合よりも面倒であると言えるでしょう。
さらに、身近な女性を彼女にした場合には、別れた際にダメージが大きいです。
「別れる」という行為そのもの以外でも、色々と支障が生じるのです。
共通の知人が多くいるので、別れた場合はそのことを話題に出されたりして、色々と面倒なことになります。
また、身近な女性にアプローチして付き合えなかった場合、今後その女性以外の他の身の回りの女性を狙う際にも支障が出ます。
そのため、身近に理想の女性がいる場合でも手を出す前にある程度は魅力的なモテる男になっておかなければいけません。
これらのリスクを背負ってでも彼女にしたいほどの女性がいれば、手を出しても良いと思いますが、
恋人・彼女の作り方として、身近な女性を狙う場合には、上記のようなメリット・デメリットがあるので、よく理解しておいてください。
色々な女性を見てかないを浮気のリスクになる
出会いが無いからという理由で、身近にいる女性から恋人や彼女を選んで恋愛している人は多いと思います。
彼女の作り方としては、もっともよくあるパターンですが注意が必要です。
身近で彼女を作った男性は、そのまま成り行きで結婚してしまい、後で冷静になってみると、それほど大した女じゃなかったなと気づいて、浮気したり離婚したりしてしまうのです。
女性と遊んでばかりいた男で結婚すると意外と妻に一途になる、という例を聞いたことがあるでしょう。
これは女性を見る目ができてから選んでいるため、後悔が無いということです。
身近にいる女性は長い時間一緒にいるので、過大評価してしまいがちです。
「情」が移って、実際よりもはるかにかわいく見えてしまうものなのです。
逆に、身近でない女性でいいなと思った女性は本当にそうである可能性が高いです。
そもそも、身近にいる女性というのは単なる偶然で身近にいるのであり、その中にあなたの理想の女性がいる可能性は非常に低いのです。
そのようなことにならないためにも、女性にモテる男になり、恋愛経験を十分に積み女性を見る目を養っておく方が良いと思います。
継続して努力すれば、必ずモテるようになることができるので、そのうえできちんと付き合う女性を選んでいけば良いと思います。