モテる女性のほめ方

女性の褒め方にはコツがあります。やみくもに褒めても「媚びてくるザコ」認定を食らうだけです。

モテさせの達人である私が、モテる女性のほめ方の恋愛テクニックを徹底解説していきます。

男女問わず、人間というものは基本的にほめられれば心理的に嬉しいもので、ほめることは重要な会話術です。

女性をほめることは、相手を良い気分にさせることができるため、非常に重要です。

しかし、ほめ方にもコツがあります。ほめるのが効果的だからといって、ひたすらにほめ続けてはダメです。

単純に「かわいいね~」などと言ってほめてばかりだと、自分にこびを売って、付き合おうとしているだけだと思われてしまいます。

モテる女性の褒め方 下心が見えないように褒める

まず、ほめる際には下心が見えないようにほめることが大事です。

いやらしくニヤニヤ笑いながらほめたり、照れながらほめたりすると、気を引こうとしていることばれてしまいます。

恥ずかしがらずに、真面目な顔つき爽やかな笑顔をビシッと男らしくほめましょう。

これが、ほめ方の基本です。

男性でビシッとほめることができる人は(特に日本人では)あまりいないので、これができるだけで女性心理に好印象を与えることができます。

「気を引くためにほめたのではなく、本当に関心してほめた」という印象を与えることができるからです。

ほめ下手な男性はかなり多いので、ほめ方が上手いと女心は動かされます

モテる女性のほめ方 他の男がほめない所をほめる

他の男がほめない所をほめるのも大切です。

他の男がほめないようなところについては、例えば、外見的にスタイルが良い女性は、「スタイルいいね」、とほめられ慣れているので、そこをほめても効果は薄いです。

そのような美人には逆に「気が利くね」などの内面をほめる言葉が、普段言われていないので非常に効果的で、かなり女性心理グッときます。

このように、他の男がほめないようなところを女性を観察して見つけだし、ほめることが大切です。

限定してほめる

他の男がほめないところをほめるのに関連して、「限定してほめる」ということが効果的です。

限定してほめるとは、例えば、

  • 「目の白目がきれいだね」(部位の限定)
  • 「くるぶしがきれいだね」(部位の限定)
  • 「笑った時はかわいいね」(状況の限定)
  • 「左ななめ30度からみると、めっちゃ美人だよ」(状況の限定)

などです。

このようなほめ方をすると、好意があるのか、ないのかよく分からない感じで、好意を伝えることができます。

このような曖昧な好意の表現は、本格的に恋愛関係を進める上での良い布石になります。

いじりの要素も生まれて、女性が「何それ~?」という反応になって会話がかなり盛り上がります。

モテる女性のほめ方 変わった表現でほめる

変わった表現でほめるのも効果的です。

  • 「棒みたに細くてスタイルいいね」(例え)
  • 「想像を絶するほど気が利くね」(形容詞)
  • 「森みたいに癒し系だよね」

とかです。

これらのほめ方は、ほめる同時に、相手をからかう効果や、ユーモアを与える効果もあるのでお勧めです。

上記のような表現は、どの女性に対しても高確率で笑いを引き出せると思います。

他の男がしないような表現でほめる際は、二つのコツがあります。

「例え」「形容詞」です。

ほめる言葉を、普通ではない「例え」や「形容詞」で修飾することで、女性心理に他の男とは違うと思わせることができます。

モテる女性のほめ方 理由を付けて具体的にほめる

理由を付けて具体的にほめることも、女性をほめる時に有効です。

簡単な例を挙げると、

  1. 「目がきれいだね」→「黒目が大きくて、目がきれいだね」
  2. 「スタイルいいよね」→「自己管理がしっかりできるから、スタイルがいいんだよね」

のような感じで、そのままほめるのではなく、理由を付けて具体的にほめるのが女性にモテる会話術として有効です。

特に、2の例にように、外見を直接ほめるのではく、その外見を保つために努力しているという内面のことに置き換えてほめるのはかなり有効です。

これは特に、外見をほめられ慣れている可能性の高い美人に対して有効です。

女性を「ほめる」際には、以上のポイントを守って、ほめるようにしてください。

ほめ方の注意点

まず、当たり前ですが本人が「確実に違うと分かるほめ方」はしないでください。(肌が汚い女性に、肌きれいだね、太っている女性に、スタイルいいね、など)

ただのイヤミになってしまいます。

ほめる際に全体を通しての注意点は、女性がほめられ慣れているかどうかで程度を変える、ということです。

つまり、普段からほめられ慣れている女性には、「ほめる」を少なくいじりを多めに、

逆にほめられ慣れていない女性にはやや多めにするのです。

ほめられ慣れていない女性には、ほめることは大きな効果があります。普段ほめられていないので、より嬉しい気持ちになりやすいです。

逆に、ほめられ慣れている女性をほめすぎると、こびを売ってくる格下の男と見なされていまいます。

一般的に、見た目がかわいい女性や、美人である女性は、ほめられ慣れていることが多いです。

しかし、そのような女性でも、特殊な環境で育ってきた場合も考えられるので、注意が必要です。

例えば、小中高とずっと女子校で過ごしてきたとか、長期間、女性だけの職場で過ごしてきた、同じ学校の絶世の美女がいて、評価されなかったなどです。

このような場合には、男性にほめられ慣れていないので、外見がキレイでも、ほめることが効果的、好感を持たれるという結果につながる場合もあるのです。

したがって、見た目で判断するのではなく、上記の褒め方を行い、その反応を見てほめられ慣れているかどうかを判断して、どの程度ほめるかを調節する必要があります。

着眼点としては、スムーズに返しの言葉が出てくるかをチェックすれば良いです。

おすすめの記事